この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

海を渡って?

2008年05月31日

もうすぐ遠征ですピカピカ

体調がよければ、こっそりと密航してきます(*´ー`)
もう何年も歩いてないけど、心斎橋のハコまでちゃんとたどり着けるかな?

数年ぶりのライブに、なんだか落ち着かない。

ライブ後は友達のうちにお泊りして、久々に大阪で遊んできますハート

大阪の街並みがどんな風に変わってるか楽しみ。
帰りたくなくなるだろうなぁ。

そわそわと遠足前の気分です。

  


Posted by ちぃすけ at 23:26Comments(0)日記

ウレシイ報告

2008年05月30日

ピカピカ神戸の友達から結婚の報告がありましたピカピカ

突然のお知らせにちょっとびっくりやったけど、やっぱりめちゃめちゃウレシイメロメロ

卒業して10年もたつと、なかなか一度に集まれなくなっちゃうし、連絡も頻繁にはできないけど。
何年も会ってなくても、いざ顔を合わせば不思議と学生の頃に戻れちゃうんですよね。

近いうちにまたみんなで会えるよう、がんばらねば!(*´ー`)


Mちゃん、旦那様とずっと幸せにねハート


  


Posted by ちぃすけ at 23:23Comments(2)日記

またもや

2008年05月29日

雨です・・・雨

お気に入りの革バッグで出勤していたので、小雨とはいえ帰り道はやたら気をつかいました・・・汗
しかもこんな日に限ってふんわりスカート。

自転車こぎながら傘さしてスカートおさえてバッグ気にして・・・。

朝から12星座の占いを2つハシゴしてる間に、ちゃんと天気予報をチェックすべきだったなぁガーン

どうやら明日のお昼すぎまで降り続けるみたいですね・・・涙。
朝は気を付けてご出勤くださいませ。
  


Posted by ちぃすけ at 02:26Comments(2)日記

ふたたび

2008年05月28日

残業続きです。

ヒマな時は「もう帰ってもいいですか?」と言いたくなるほど時間をもてあますのだけど
忙しくなると「こんな時に限ってオマエもかい!」とつっこみたくなるほど作業依頼が重なりまくります。
・・・現に今日も1件は自分の判断で明日に回しましたけど?(´・д・`)

気づけばA4用紙に15枚程度の原稿をHTMLにおこしてました。
大半がコピペだけの単純作業なだけに、マウスを握る右手(腕)がスゲー重い・・・苦笑。
(ショートカットの左手は慣れたからか意外と平気www)

明日も仕事が山積み。
要領の悪さに、自分でもあきれるくらい。
細かい見え方までいちいち気にしすぎなんだよな・・・。多分治らない性分だろうけど。  続きを読む


Posted by ちぃすけ at 01:15Comments(0)日記

すっかりと

2008年05月26日

置いてけぼりをくらってます。
知らない間に「そんな話いつの間に出ててん!」と、驚かされることばかり。

今日も会社でびっくりなお話を聞きました。
調べてみるとネット上で何件も引っかかるほど。
知らなかったのは私だけかも・・・滝汗。


今やってることって、ここまで覚えれば大丈夫ってラインが無い仕事です。
「最低限ここまでは覚えなきゃならない。」てレベルはあっても
「ここまで覚えれば、後は勉強なんかしなくていい。」状態は絶対無いわけで。

常にあれこれと、読んで、覚えて、実践して。
覚えたことが古くなれば、また新しいやり方を勉強しながら
いつまでたっても完全な卒業はできない感じ。

そういうとこが、魅力でもあるのだけど・・・苦笑。


今ある技術でどうにでも対応できる仕事だと、気が緩みっぱなしで
ここ数ヶ月はちょっとさぼりすぎでしたー・・・。
専門書なんかほとんど読まなくなったし、雑誌さえほとんど目を通さなくなってたかも。

人のデザインに刺激を受けたり、新しいことを知ることがうれしくてしょうがないとか
そういう楽しさを完全に忘れ切っておりましたよ。

楽しさが見つけられなくなることって、相当な致命傷です。

反省・・・。

仕事云々より、まずは自分のやりたいことをちゃんと思い出して
お勉強だけはちゃんと続けなきゃいけませんね。
痛感しました・・・。



とりあえず、納期付きの宿題やってきます・・・orz
  


Posted by ちぃすけ at 22:22Comments(0)日記

困った・・・?

2008年05月25日

6月の大阪遠征、着て行く服がございません。
GWから気をぬきまくって、体型がちょっとぉ・・・タラーッタラーッ
どの服着ても、なんか格好がつかんのです・・・。

会社にお休みは申請して、準備だけは整ったのだけど。
体調が急に崩れたりと不安定な状態で
当日のお昼までに体調が崩れたら、キャンセルになっちゃうかもしれん。
(トモ吉やマイさんには迷惑かけます、ゴメンなぁ・・・涙。)

いまのところ、とりあえずは行く気満々だからね!
お泊りの時はよろしくハート  続きを読む


Posted by ちぃすけ at 21:29Comments(0)ひとりごと

ここのとこ

2008年05月22日

仕事の疲れと愚痴の話題ばかりやん・・・苦笑。

終わってしまえば「そこまで大騒ぎするような作業でも・・・。」
と冷静になるのだけど、やってるその時は頭がイッパイイッパイで
少しでもつつかれると、「そんなん無理!」と声を荒げてしまう。

急な案件に対処できない、典型的な出来の悪い子です。
1つの締めが近づくと、別案件が全く手につかないというか。
要領が悪すぎ・・・。

後になって自分のここがいけなかったとか
吐きだした後になって気づいて、考え込んでしまう。

なら、だす前に気づけよと・・・情けないというか、ほんとめんどくさい性格だな。

そんなこんなで、ぐったりと過ごしております。
相変わらず躁鬱の激しい日記で申し訳ないです・・・涙。


せめて音だけでも、ちょっと軽い感じのやつを。


L'arc~en~ciel 『Link』

頭に立派なトサカがのっかってても、八郎、相変わらず男前です。

SSTVでフランスでのライブを流してました。
3年間の休止とか、ソロの話も出てたなー。


聴き始めたのは高校生の時だったか。
ルーズソックスとヴィジュアル系の全盛期w
それほど売れてなかった頃やし「なんでそんなバンドが好きなん?!」
と、かなり怪しい目で見られた苦い記憶も・・・(;´ー`A ```

初めての行ったライブも、このバンド。
メンバー交代前の城ホール(マニアック!)でした。

その10年後に、当時では考えられないような距離で
S氏のライブを地元でみられるとは思ってなかったけど・・・ハート
(次回はギターでなく、本職の演奏を聴きたいな~♪)


いろいろと思い出のあるバンドです。

ここ数年、音源とかもほとんど買ってないけど。
TVにでるとついつい手を止めて見入ってしまいます。

2011年で結成20年らしいね。
メンバーさんも聴いてる私も年を取るはずです・・・苦笑。


ちなみに、ギターはフェンダーとみせかけて、フェルナンデス・・・。  


Posted by ちぃすけ at 00:09Comments(2)音楽とか映画

どうなん?

2008年05月21日



人の目はコワイ。
見られてないとか思ってても、しっかりと見られてる。

何より日常のなんでもない行動が、人の目につくってことは
社会人としてなってない証拠なんだろうけど。

なんだか息のつまる1日だったな・・・。  


Posted by ちぃすけ at 00:22Comments(2)ひとりごと

やっぱり降った

2008年05月19日



天気予報、当たっちゃいましたね。
朝まではずっと降ってるらしい。

明日は晴れなので、ちょっとウレシイ。  


Posted by ちぃすけ at 23:27Comments(0)日記

とりあえず

2008年05月19日


hyde 『Hello』

じめじめの日は勢いだけで乗りきってみるタイプ。  


Posted by ちぃすけ at 08:00Comments(0)音楽とか映画

玄関先に

2008年05月18日


『母の適当な園芸シリーズ3』

玄関先に置いてるんだから、毎日掃除しましょうねハート
  


Posted by ちぃすけ at 20:33Comments(0)母の園芸

メンドクサイ!!

2008年05月14日

5月から自販機で煙草を買えなくなったダメ子です。


“PIANISSIMO Ultra Light”

このPIANISSIMOシリーズ。若い子や女性に多いのでは?

みなさんが吸われてるのは
多分“PIANISSIMO One”(タール1mm)の方だと思います。
パッケージはもう少し緑がかった感じ。

私が吸ってるのはタール3mmの方で
Oneに比べて取り扱ってるお店が少ないんですよね。

もちろん自販機も置いてないトコの方が多いし
普段は行きつけのコンビニや煙草屋さんでカートン買いするので
taspoは必要ないと思ってたんですけど・・・。  続きを読む


Posted by ちぃすけ at 23:36Comments(4)日記

シリーズもの

2008年05月13日


Red Hot Chili Peppers 『Dani California』  続きを読む


Posted by ちぃすけ at 01:24Comments(0)音楽とか映画

なにやら

2008年05月12日

予期せぬ残業でぐったりですガーン

各担当の引き継ぎがちゃんとできてなかったせいか
30分もかからない作業に2時間も時間を割いてしまいましたパソコン

毎回そういうポカで居残りくらっているにもかかわらず
最終チェックを怠った自分が一番お粗末なのですが・・・。
データが届いてることをすっかり忘れて作業始めるのも遅かったし汗

何より別の作業で残られていた先輩派遣さんや社員さんに
余分な作業をお願いして、迷惑をかけてしまったことがすごく辛い。

ひたすら反省の1日でした。


中途半端に作業終わらして帰った各担当さん達には
「自分も数ヶ月前から予定してたことを、納期や作業で遅くなること考えて断念してんだよ。
今回を逃すと次は半年後とかになるのにっ!!怒ってるぞ

と、自分勝手に怒りたい気持ちもあるのですが。

冷静に考えれば、自分もあちこちにフォローしていただいて
なんとか業務をこなしていけるわけやし。


明日は助けていただいたスタッフさんにちゃんとお詫びとお礼を言って
気持ちよく仕事できるようにがんばらねば太陽  


Posted by ちぃすけ at 23:03Comments(2)仕事

寝週末

2008年05月11日

金曜日からPCは開かず、土曜日はTV漬けでなんだかぐったりと休みを過ごしました。

本日は昼から晴れてくれたので、洗濯・衣替えデーに晴れ
まとめてクリーニングに出した冬物を、普段使わない押入れの上段へ追いやり
奥にしまいこんでいた夏物のTシャツを一気に洗濯ピカピカ

ここ数日気温が低かったけど、またすぐに温かくなりそうですもんねハート


部屋が片付いたら、開いた時間を使って
今まで書き溜めたHTMLやCSSのソースをまとめていこうと思ってます。

1度書いたら、なんとなく構造は覚えられるんですけど
書き方やら細かい指定方法まではなかなか覚えられず汗
「あれ?この前どうやって書いたっけ?」と
何十冊もある本を調べまくったり、過去に請け負ったサイトのソースを見直したり。
たまに書いたことも忘れて一から調べ直したりと、効率の悪く作業する事もよくあります。
書いた物があれば、一から打ち直さずにコピーすれば作業も早いし間違えも無いもんね。

企業によっては外部端末からの持込ができなかったり
会社を移るたびに作成したタグ集を持ち歩くのも、なんだかめんどくさいので。
どうせならweb上に置いていつでもアクセスできる環境にまとめておきたいです。

よく使う指定方法やらハックなど。まとめておけば便利やもハート
仕事で使ったソースも忘れないうちにちゃんと書きとめておけますし♪

よくよく考えてみれば、「今更かい!」て、気もしますけど・・・苦笑。

webの仕事をしていながら
いまいちネットというものを使いこなせてないダメデザイナーでしたw



『母の適当な園芸シリーズ2』
スミレです。たぶん・・・。
  


Posted by ちぃすけ at 23:45Comments(2)母の園芸

契約期間

2008年05月11日

yahooニュースより。

女優ユマ・サーマンがランコムを提訴、15億円の支払い要求

2000年に契約が切れていたらしいし、仕方ないと言えばそれまでですが・・・。
とにかくすごい額です。

web制作でも同じような事態は起こりうるわけで、なんだか人ごとには思えないですね汗
契約はしっかりチェックしなければー・・・滝汗。


それにしても、興味深いのは本文より一般ユーザーさんからのコメント。
ランコムを使うのが怖くなっちゃいますねガーン
メインではないけど、気に入って使っている化粧水があるし
マスカラも使い心地よかったので、ちょっとショックでした失恋

まぁ、そんなことを言っていたら、どこのメーカーも使えないんだろうけど・・・。  


Posted by ちぃすけ at 18:00Comments(2)ニュースとか

休み明け

2008年05月09日

にもかかわらず、なんだか肩こりです。

職業柄仕方ないんだけど。

ここのとこ、通常業務意外はほぼコーディング漬け。
いくら好きとは言え、アホの一つ覚えみたく同じ作業を割り振られると
PCに向かいつつも、「なんだかなぁ~。」て気になります。

・・・贅沢な話ですけどね。

いろいろ指導してくださる先輩方もいらっしゃることやし
そろそろデザインも再開したいです・・・涙。


自信が無いと言えば、「そんなヤツに仕事は任せられない。」と言われるし
自信があると言えば、「少しは謙遜したらどうだ。」と対抗される。


どう言えば納得すんねん!!!


と、後ろから蹴り飛ばしそうになるのですが。
いい大人なので、口だけで我慢してます。

いい大人なら口も慎むか・・・苦笑。


たまに男より男っぽいと言われます。
酒豪イメージでも見た目は一応女なので
男性からすれば、かわいくないでしょうね・・・w


遺伝なので仕方ないとはいえ。
この短気さ、どうにかならないもんかなぁ。  


Posted by ちぃすけ at 00:33Comments(7)日記

来なくていいから!

2008年05月08日



実家(祖父宅)の軒下に作りかけの巣が・・・オドロキ汗

子供の頃から家の周りで何度も見ている光景ですが
こういうイヤ~なお客さんは、いまだに慣れません。  


Posted by ちぃすけ at 00:22Comments(3)日記

多分、ラベンダー。

2008年05月06日

GWは離島に帰省ていたのですが
久しぶりに戻った実家の庭先でちょっとした異変を発見。


花壇に得体の知れない植物が植えてあり・・・。



「庭先にめっちゃグロテスクな植物が生えてるけどナニーーー?!」
と母にたずねたところ

「多分、ハーブ。」

と、えらくアバウトな返事をかえされました。

植えた当初はキレイな花が咲いていたらしいのですが、ここ2~3年で急に変形したとか。
理由は分からないとのこと。


こんな花のハーブティー、飲みたくねぇ・・・!!


ちなみに、ちゃんとしたラベンダーはこちら
「デンタータラベンダーグループ」だと思われます。
原型はすごくかわいいのにっ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。



うちの母親、普段は典型的な楽天家気質のB型なのですが
花の植え方や育て方を見るたび、ほんとはO型なんじゃないかと思う(´・д・`)   


Posted by ちぃすけ at 23:48Comments(2)母の園芸

サツキ

2008年05月06日



実家の花壇にて。  


Posted by ちぃすけ at 10:00Comments(2)写真