ずいぶんと
2008年07月23日
ブログお休みしてしまいました(´-ω-`)
少し前に退職が決まり、引継ぎやら次の職探しやらでバタバタしております。
といっても、簡単な手順書の作成やHTML、CSSの説明など
相変わらず仕事自体はゆるゆるなのですが・・・苦笑。
有難いことに、以前お世話になった上司や職場の先輩から
他社への紹介のお話をいただきました。
涙がでるくらいうれしかったし、すぐにでも飛び付きたい気持ちはあるものの
今の体調を考えれば、急にダウンして紹介していただいた方に迷惑をかけてしまったり
色んなプレッシャーでさらに体調を悪化させる事態も考えられるので・・・。
今回はどちらのお仕事も見あわさせていただきました。
勉強中の私にとって、もったいなすぎるお話なんですけど。
今の状態では、まだまだ余裕も持てないので。
体調も気持ちの面でも無理がでないように
失敗覚悟で少し気を楽にして働ける環境を探そうと思ってます。
無理するのは本調子に戻ってからw

少し前に退職が決まり、引継ぎやら次の職探しやらでバタバタしております。
といっても、簡単な手順書の作成やHTML、CSSの説明など
相変わらず仕事自体はゆるゆるなのですが・・・苦笑。
有難いことに、以前お世話になった上司や職場の先輩から
他社への紹介のお話をいただきました。
涙がでるくらいうれしかったし、すぐにでも飛び付きたい気持ちはあるものの
今の体調を考えれば、急にダウンして紹介していただいた方に迷惑をかけてしまったり
色んなプレッシャーでさらに体調を悪化させる事態も考えられるので・・・。
今回はどちらのお仕事も見あわさせていただきました。
勉強中の私にとって、もったいなすぎるお話なんですけど。
今の状態では、まだまだ余裕も持てないので。
体調も気持ちの面でも無理がでないように
失敗覚悟で少し気を楽にして働ける環境を探そうと思ってます。
無理するのは本調子に戻ってからw

こういう時は、ほんと人との付き合いの大切さを考えさせられますね。
今の仕事を始めて多くの事を学ばせていただいたし
周りの人の助けがあったからこそ、なんとか仕事してこれたんだと
今更ながら痛感しました。
ただ、少し冷たい考えかもしれないけど、何かしら決断する時は1人であって。
アドバイスをいただいたり、助けてもらいながらも
やっぱり最後は自分で行動しなきゃならないって気持ちもあったり。
人間1人じゃ生きていけないんだろうし、嫌いな言葉でもないのだけど
常に何をするにもどこへ行くにも誰かと一緒な感じがして(←すごく偏った考え・・・汗。)
どうも抵抗があるんですよね。
人ってそれぞれが1個であって。
1個のしんどさを知ることで、人といる大切さをより強く感じられたり。
なんとなくそういう気がします。
ほんとに苦しい時やがんばらなきゃいけない時にこそ
ほっと息をつけて安心できるつながりを大事にしたいとか。
決して仕事やプライベートで人と協力しないって話ではなく。
あくまで考え方の1つです・・・滝汗
協調性がなきゃ仕事も、まして日常生活ですら成り立ちませんしね。
外に出ないとか、誰とも顔を合わさないとか会話しないとか、そういう事ではないです・・・念のため。
しっかり二次会まで顔だしちゃう人ですからwww
人間1人でも生きているけど、決して1人じゃない!
て、気分です。
とか、自分で書いててすごい矛盾・・・!w
要は気分屋ってだけですか・・・苦笑。
今の仕事を始めて多くの事を学ばせていただいたし
周りの人の助けがあったからこそ、なんとか仕事してこれたんだと
今更ながら痛感しました。
ただ、少し冷たい考えかもしれないけど、何かしら決断する時は1人であって。
アドバイスをいただいたり、助けてもらいながらも
やっぱり最後は自分で行動しなきゃならないって気持ちもあったり。
人間1人じゃ生きていけないんだろうし、嫌いな言葉でもないのだけど
常に何をするにもどこへ行くにも誰かと一緒な感じがして(←すごく偏った考え・・・汗。)
どうも抵抗があるんですよね。
人ってそれぞれが1個であって。
1個のしんどさを知ることで、人といる大切さをより強く感じられたり。
なんとなくそういう気がします。
ほんとに苦しい時やがんばらなきゃいけない時にこそ
ほっと息をつけて安心できるつながりを大事にしたいとか。
決して仕事やプライベートで人と協力しないって話ではなく。
あくまで考え方の1つです・・・滝汗
協調性がなきゃ仕事も、まして日常生活ですら成り立ちませんしね。
外に出ないとか、誰とも顔を合わさないとか会話しないとか、そういう事ではないです・・・念のため。
しっかり二次会まで顔だしちゃう人ですからwww
人間1人でも生きているけど、決して1人じゃない!
て、気分です。
とか、自分で書いててすごい矛盾・・・!w
要は気分屋ってだけですか・・・苦笑。
Posted by ちぃすけ at 23:44│Comments(2)
│日記
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
久しぶりのライブで久しぶりの投稿・・・w (3/22)
夕方 (9/28)
久しぶりすぎる投稿 (9/27)
久しぶりのライブ! (6/21)
気になるCM (2/8)
おばさん?!www (2/5)
せめて (12/8)
朝の散歩 (10/28)
うえー;; (10/7)
Google Chrome (9/7)
過去記事
カテゴリ
プロフィール

ちぃすけ
ブログ内検索
QRコード

この記事へのコメント
私も「結局、相談といっているけど、もう自分では決めているのでしょ」と、言われます。
とくに仕事を変わるという大きな節目には・・・やっぱり最終的にも、端緒の折にも、自分で考え、自分で決断するしかないんですよね。
のんびりマイペースで、次のための充電ができるといいですね。
コメントありがとうございますm(_ _)m
自分の出した答えでないと、成功しても失敗しても何か納得できな気持ちが
残ってしまいますよね。
たくさんの人に助けられながらも、ちゃんとひとりだちできる人になれるように。
夏は休養もかねて少しだけお休みを取りながら
9月の復帰目指して、気持ちも体もしっかり鍛えていきますね!