この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

ナマケモノと車

2008年04月30日

先日、ナマケモノの動画を探してて行きついたサイト。


『Alfa147 Movie』 フイルムhttp://www.alfa147.jp/product/special/movie.html

数年前のCMみたいで、トップからの入り口は見つかりませんでした(;´ー`A ```。


HOMEにアクセスすると、かわいいナマケモノのFLASHも閲覧できますハート

車http://www.alfa147.jp/product/

ゆっくりなので、せっかちな方はイライラするかも(自分含め。)

2度目からは車の静止画しか表示されないんですよねー・・・。
ブラウザを変えても、キャッシュを消してもなぜか見れないし、どうなってるんだろう?
(↑JSとか構造を解析するだけのアツさはないらしい。)


ちなみに、車の良し悪しは一切分かりません。
「外車=大きくて、高くて、燃費が悪い」イメージ。

車を運転しないできないヤツなので・・・無知な部分は許してやってくださいねガーン汗

若い頃はとにかく怖い物知らずで
無謀にも全く知りもしない大阪やら兵庫のでっかい道路を、レンタカーで走ったこともありましたが
安全第一の現在ではピカピカのペーパーゴールドちゃんです・・・涙。


「運転変わりましょうか!」なんて、適当な事を言おうもんなら

「・・・まだ死にたくないから^^」

と、つめた~い返事が即座に返ってきます。


どんくさそうに見えて、実はハンドルを握ると人格変わるタイプなんですけどね。
離島の狭い道や急な山道でも勇ましく走りますし♪
免許だってミッションですからっ!(実際はAT車しか乗られへんけど。)


そのうちヒマを見つけて、レンタカーでも借りて練習しようとか思ってたり。
もちろん、迷惑かけないように山道とか交通量の少ないところで練習しますね・・・涙。

スリルを感じたい方はぜひ・・・苦笑。  


Posted by ちぃすけ at 23:58Comments(0)ひとりごと

メインの

2008年04月30日

ここ最近、メインで使用しているノートパソコンパソコンの動作が異常に遅いので
休みを使ってちょっとだけメンテを汗

普段使わないファイルを外部の記録媒体に移し
クリーンアップにデフラグ、セキュリティソフトのバージョンアップなど。
半日以上かかりました・・・(´-ω-`)

なんとな~く、早くなった気がします。なんとな~く・・・。

購入して5年。
当初は「会社のデスクより早いんじゃねーの!?」と思うくらい、よく働いてくれていたPCでしたが
ipodのおかげで今や10GB近い音源ファイル。
イラレやフォトショ、旧マクロメディア系のソフトに、たまる一方のデータ。
気づけばハードの空き容量は3分の1程度に・・・。
いい加減に外付けハードとか買わにゃとか・・・滝汗。
趣味を仕事にしてしまうと、結局休み返上であれこれやってしまいますね。

GW突入やとゆうのに、相変わらず色気の無いお休みでした。



『Alfa 147 TV commercial』

ここぞという時は結構活発に動くんです、私も。  


Posted by ちぃすけ at 00:43Comments(2)PC・ネット

GW明けまで

2008年04月29日

気が休まりませんがな。

月末納期の作業が1件。
休み明けにはフルコーディング1件(コレは楽しみ)。
その他、ルーチン作業やら雑務があれこれと。

仕事が積んでる時は、下手に休みが多いと、かえってめんどくさい。

気ばかり焦って、本日はほとんど作業が進まず・・・苦笑。
頭を切り替えようと事務所と喫煙ルームを往復するも、一向に効果無し。


やる気はあるのに、行動が伴わない。ここらへんが、ダメ人間(´・㉨・`)


情けないことに。
本来はweb担当者が考えるべき仕事を
結果的に案件担当さんに押し付けてしまいました・・・。

言い方がきついんかなぁ・・・と、後になってめちゃめちゃ後悔しつつ
その反対側では、データ提出が遅いとか、無理のある指示だとか
何気に自分を正当化する言い訳を探していたり。

すごく優しいし、仕事熱心で見習わなきゃいけないとこをたくさんもってる素晴らしい人やのに。
いくら仕事上のこととはいえ、そういう人にまで不満を感じてしまう情けなさとか
言うに言えない状況とか、出来ないことに対する悔しさとかで、妙に余裕がなくなってしまって。

別の先輩さんに相談してもらいながら
「毎月納期もギリギリやし、不安定な状態が続くなら辞めます。」
と、ついつい本音まで飛び出す始末。


ここまでくると、ぶっちゃけ駄々っ子です。
ここ数日は、ひたすら駄々っ子になってます。

いい大人がみっともないです・・・orz


YUKI 『Stand up! sister』


休み明けの水曜日は、もう1回冷静に落ち着いて仕事しよう、ウン。  


Posted by ちぃすけ at 01:51Comments(5)仕事

雨の日は

2008年04月24日

ものすごく憂鬱です・・・雨

自転車で通勤してると、靴や鞄はビショビショになっちゃうし、巻き髪も1日もたないダウン
おまけに傘さして危なっかしい状態でも、猛スピードで突っ込んでくる自転車とか・・・タラーッ

若い子なら「元気あるなぁ汗」で済むのですが、同世代の方はさすがにキツイかも・・・涙。
いい年なんだから、せめてスピード落として道をゆずりあうくらいの余裕は持ち合わせてほしいです。

マナーに関してはえらそうに言えないし、人一倍どんくさいので・・・私の方から止まりますけどねw


モヤモヤと気分が晴れない日は、せめて音楽だけでも楽しいのをハート


Red Hot Chili Peppers 『 Tell me baby』


まぁ、明日からまた頭の痛い案件が入ります。

月末から講座を受けようと思ってたけど
それが片付かないと、初回2日とも残業で欠席になりそうなので・・・。

結局は予定倒れになっちゃうかなぁ・・・悲。  


Posted by ちぃすけ at 00:25Comments(2)日記

新しく

2008年04月23日

4月よりチームのトップが変わりました。

癒し系の優しい○長が転勤されてしまったのはちと寂しいですが・・・。
仕事の流れや職場の雰囲気が大きく変わりそうで、ちょっとだけ楽しみです。

まぁ、その分今まで目をつむってもらってたことも
これからはちゃんとしなきゃならず。(本来はちゃんとすべきことです。)
少なからずもプレッシャーは感じてます・・・滝汗。


ちなみに、本日は歓迎会でした。

お酒の席で聞いた私の印象は“酒に強そうな虚弱体質”。
体は壊しても酒飲むイメージか・・・(´・ω・`)

実は体調悪いと、コップ半分でダウンするくらいの下戸なんですけどね。
飲み会のたびに「飲むと倒れます。」と話してるんやけど、いまだ大酒飲みに見られます。
「我慢しなくても今日は暴れていいよ!」とか。

黙ってると、よく怖い人に見られるし。


気性の荒さがにじみ出てたりして・・・・・・orz  


Posted by ちぃすけ at 00:30Comments(2)日記

6月に

2008年04月22日



http://www.the-transformer.com/


大阪MUSEでライブ。
相性のいいハコらしく、毎回すごくいい演奏が聴けるんだよね。

ライブ後は友達にも会えるし楽しみです。

ちなみに、ひと昔前は心ミュー(心斎橋MUSE)でした。
京都にある系列店は京ミュー(京都MUSE)・・・。


大阪のゴミゴミした汚い空気がすごく恋しい。  


Posted by ちぃすけ at 00:36Comments(4)音楽とか映画

ボチボチ。

2008年04月17日



1週間前から咳がとまらず。
春の風邪は意外にしつこい・・・ガーン

週末までなんとかがんばって、土日でしっかりと休養するかな。


しかし、ここのとこ雨ばっかりで気がめいりますね。
いくつになっても、なんだか雨の日は好きになれないです。

明日こそ晴れますようにー太陽  


Posted by ちぃすけ at 23:53Comments(6)日記

ビックリ!!

2008年04月17日



先ほど、地震がありましたねー・・・滝汗。

大阪が震源地で、香川は震度2程度らしいけど
結構揺れて怖かったー・・・ガーン汗

まだドキドキしてて、寝れそうにないかも・・・苦笑。
  


Posted by ちぃすけ at 01:26Comments(2)日記

コンビニで

2008年04月10日



パッケージを見て思わず手を出しましたハート

リラックマのミルクプリンレストラン

味は・・・普通においしかったw
少し甘すぎな感じもしたけど。

年とると、もう少しあっさりしてる方が食べやすいかなぁ・・・悲。  


Posted by ちぃすけ at 21:39Comments(0)たべもの

先週末

2008年04月09日

久しぶりに生演奏を聴いてまいりましたピカピカ

ピアノSPEAK LOWさん
http://www.speak-low.com/

ゲスト出演されていた、バイオリニストさんの演奏がとてもステキで
「バイオリンってこんなにやわらかで優しい音がするんだ?!」
と、序盤からウルウルしちゃいました・・・。

JAZZを聴いた事のなかった私でも、すんなりと音が入ってきて
分からないなりに楽しくて、すごくほっとできる時間だったなー。

ステキな演奏に加え、すごく美人な女性だったので
耳と一緒に目も癒された感じですハート
洗練されている女性は、やっぱり素敵ですよね!

愛用されていた楽器がストラディヴァリウスなのも驚きでした。
まさかあんなに近くで見れるとは思ってもなかった・・・!

素人には贅沢すぎる、あっという間の2時間でしたメロメロ


実は煙たくて耳がいたくなるほどの大音量のハコも大好きなんですけどね・・・w
それは6月までとっておくことにして。

日常で何気なく仕事の疲れやモヤモヤを忘れさせてくれる居心地のいい場所が、そろそろ必要だと感じてます。

4~5月には有名なサックス奏者さんも来られるそうなので。
また機会があれば、ぜひお邪魔させていただきたいです♪



Norah Jones 『don't know why』

日本でもおなじみの・・・。
ちょっと前にドラマで別の曲が流れてましたね。
今度、主役?で映画にも出るみたい。

個人的には初期のフィオナの方がしっくりくるかな・・・。  


Posted by ちぃすけ at 21:35Comments(0)Live