前社の面接

2008年02月03日

ブラウザのブクマをあれこれと開いていたら
別のフリーブログで書いてた昔の記事を発見・・・。


事務所はそれほど大きくなく、小奇麗ではないけどお洒落な感じで
社長さんのご趣味なのか、○ちゃんマークの○○○グッズがいっぱい
作業場は奥の方にあるようで見る事はできませんでした

求人用紙に説明があった通り男性○名のみの会社のようで
社長さん、デザイナーさん共にお若く20代後半~30半ばっぽい
にこやかで社交的な社長さんにくらべ
デザイナーさんは口数も多くなくやや神経質な感じに見えた
見るからに「まさにクリエイター」の雰囲気にやたら緊張してしまうが
なんとか和やかな雰囲気で面接スタート

簡単な挨拶をすませ、テストサイトを見ていただいた
「これ初めて作られたんですか?」とそっけない反応にやや不安を覚えつつ
基本的なスキルや志望動機についての質問に答えていった
緊張してたせいか、どの質問もロクな返答ができない・・・

一番きつかったのが
「1からグラフィックを作る仕事に興味はありますか?」
て質問

実際サイトを作ったといっても
写真などは加工済みの物しか使ってないし
フラッシュといっても誰でもできるような簡単な物しかできない・・・
まして図形やら絵やらになると、全くもって未知の世界である


一番聞かれたくなかったグラフィック関連の質問に
相当テンパったおいらは

「絵心ないんで・・・あははw」

と、とんでもなく見当違いの返答をしてしまい
相手もびっくりしたようで、冷ややかに苦笑されてました・・・

ロクでもない返事ばっかりするおいらに相当困惑したようで
最後の方はほとんど無言・・・

とどめの一言
「うち1人でデザインやってるから、彼のパートナーになる
即戦力の人が必要なんですよね・・・」
と社長さんから説明を受ける
この時点で落ちたも当然だけど
さすがに面と向かっては断りづらいようで
「2人で相談後、金曜日にご返事しますね」
との事で面接終了
その間約20分

希望条件やら聞かれるのが普通だけど
もう話すことは何もない・・・て感じだったねwww
さすがに「来るべきじゃなかったな:・・・」と後悔しつつ
こんなバカのために貴重な時間をさいてくれただけでも
ありがたいと思わなきゃな・・・と前向きに考える事にした


以前勤めていた会社の面接についての日記です。
当時と今の印象があまりに違いすぎて、なんや変な感じ・・(;´ー`A ```


その後、落ちたと思っていたその会社から連絡があり
2ヵ月後予想に反しめでたく入社となりました。

緊張のあまりほとんど顔を見てなかったせいか・・・。
「すっごい男前と2人で仕事すんねん~~~!」
と、ツレに電話しまくり1人で盛り上がってた恥ずかしい記憶が・・・wwwww

入社日、浮かれまくって初出社した私の前には
2ヶ月間で出来上がっていた完璧な上司像と全く違う人が立ってましたwww

後に本人にもカミングアウトを・・・・・・酷。


不安と期待が入り混じった中、初めての事ばかりで
あれこれと悩んだり、上と衝突したりと、穏やかな毎日ではなかったけど。
とにかく多くの技術を学ばせていただきました。
与えられた業務に対して必死になれたし
何よりデザインやコーディングを純粋に楽しめてた気がします。

別の企業に就職していれば今の自分は無かったと思うくらい。
今でもすごく感謝してるし、チャンスを下さった社長との出会いは
人生の中でものすごく大きな出会いだったと思ってます。


ここのとこ、仕事の楽しさを忘れかけてるので。
初心を忘れないよう、とりあえず掲載・・・大恥。

同じカテゴリー(仕事)の記事画像
最終日
同じカテゴリー(仕事)の記事
 なにやら (2008-05-12 23:03)
 GW明けまで (2008-04-29 01:51)
 最終日 (2007-12-28 00:46)

Posted by ちぃすけ at 00:23│Comments(0)仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前社の面接
    コメント(0)