難しく考えすぎ
2008年06月17日

クセなのか、単純に頭が弱いだけなのか。
ほんのささいなことで、1日中頭を悩ませてることがよくあって。
大半が仕事関係かな。
仕様書やらテキストを読んでて、1つでも納得できない箇所があると
そこで思考がストップして、それ以上読み進めることができない。
「こういう物があるんだ。」とか、「後々理解できるだろう。」と
分からない部分は飛ばして、先を読み進めればよいのだけど
全てを理解しないままだと、どうにも内容が頭に入ってきてくれないというか・・・。
そこで止まってしまうだけならよいのだけど
なぜかそれを飛躍させて、書いてることとは全く意味の違う方向へ
内容を飛躍させてしまうんですよ・・・苦笑。
で、絶対とけるはずのない問題を延々と考え続ける状態に陥ってしまう。
低容量スペック、ときどき暴走する欠陥あり・・・?滝汗。
今日も仕事で新しいサイトのマニュアルを読んでたのだけど
どう考えてもありえない記述が冒頭にあり。
その説明が、マニュアルに書いていることの基礎になりそうなものだったから
それを理解しようと、必死にあちこち資料をひっくりかえしてみるものの
どう考えても意味が分からない。
結局、1人で考えるのを諦め、社員さんに聞いてみると
その説明はテンプレのことじゃなく、テンプレを説明する資料自体についての記述だったと
たった5分で解決・・・。
そりゃいくら考えても、つじつまは合わないよね・・・苦笑。
「プログラムが絡んでるから、きっとこの一文でHTMLタグまで自動生成しちゃうんだぜ!?」
と、無茶すぎる想像をしてました・・・恥。
「これはどういう仕組みだろう?」とかありえないことを勝手に想像を膨らまして考えてるんだから
いくら探してみても、答えはみつかりませんよね・・・。
冷静さが足りないのか、想像力が無駄に豊かなのか。
久しぶりに「恥ずかしい~~~。」と滝のように汗かきそうな1日でした。
コレって、勉強できない子の典型的な勉強法らしい。
いつになったら脱出できるのやら・・・涙。
凹んでいつもより働きの悪くなった頭で、行けなかった先日のライブレポを。
お客さん、メンバー・スタッフさんともに「最高だった!」とライブの成功を知って
めちゃめちゃうれしい反面
そんなすごい空間を味わえなかったことにちょっとだけショックを受けるダメ子でした。
まだまだお子様です・・・。
Posted by ちぃすけ at 23:51│Comments(2)
│日記
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
久しぶりのライブで久しぶりの投稿・・・w (3/22)
夕方 (9/28)
久しぶりすぎる投稿 (9/27)
久しぶりのライブ! (6/21)
気になるCM (2/8)
おばさん?!www (2/5)
せめて (12/8)
朝の散歩 (10/28)
うえー;; (10/7)
Google Chrome (9/7)
過去記事
カテゴリ
プロフィール

ちぃすけ
ブログ内検索
QRコード

この記事へのコメント
オイラなんて、まだまだ勉強する時間すら作れないもん→ただ自分に甘えてるんでつが;;;
もうそろそろ、自分なりの時間の使い方なんかをできればいいんだけど、
家に帰ったら、飯くって帰りに買った缶チューハイのんで・・・
いやじゃ~~~~こんな生活
見習わせていただきます♪って意気込みはここでも見せられるんだけど
がんばりますwww
なんか今の職場に行ってから、楽しみながら勉強することは少なくなったわー。
お客さんから直に請ける仕事が少ないのが大きいかな?
ルーチン作業ばかりやと、物を作ってる感覚が一切ないねん。
仕事終わってもず~っと疲れが溜まって重い感じ。
ちゃんと勉強しようとは思いつつ、ここのとこ意気消沈気味でつ。
ねっちゅのがんばりに比べたら、私なんて全然甘いよー;;;
私こそ見習わにゃいかんとよー!ヽ(`Д´。)ノ