気分が乗らないと

2008年05月02日

いいお仕事ができませんね。

複数の部署が集まった広いオフィスなので、残業しててもあちこちに人が残ってて
人嫌いなわけではないけど、集中できないというか、すごく疲れてしまいます。


小さい会社で1人残業に慣れてたせいか、単に適応能力が低いだけなのか
半年たった今でも大所帯に馴染みきれてません・・・苦笑。

いまだに「6時を回って人がいなくなったら本番!!」みたいな習慣が残ってますw

誰もみてなければ、ひとりごとは多いし、キーボード打ちながらリズムに乗ったりとか。
ロック系の激しい音楽を流しながら、「ふんふん!」とかテンション上げることもあります(怖)。

まぁそういう時に限って、社長が帰ってきたり、業者さんがいらっしゃったりとか
恥ずかしい経験もいっぱいなんですが・・・苦笑。


気分が乗らないと

日頃からちゃんと回転しきってない低スペックな脳ミソを刺激しつつ
とりあえずは、決まった時間内でしかっり仕事できる習慣がつくようがんばります・・・(´-ω-`)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
夕方
久しぶりすぎる投稿
せめて
朝の散歩
うえー;;
ずいぶんと
同じカテゴリー(日記)の記事
 夕方 (2009-09-28 21:06)
 久しぶりすぎる投稿 (2009-09-27 10:29)
 おばさん?!www (2009-02-05 17:51)
 せめて (2008-12-08 10:08)
 朝の散歩 (2008-10-28 03:41)
 うえー;; (2008-10-07 13:38)

Posted by ちぃすけ at 01:10│Comments(3)日記

この記事へのコメント

確かにモチベーションは大事だわwww
が、しか~~~し、残業手当ってつくんでつか???
睡眠時間・食事時間なんか削っちゃだめっすよwww
おいらも相変わらず定時に仕事をこなせるわけもなく、
14時間病院に缶詰という悲しい日を先日過ごしてしまいましたよ;;;
賃金もらうからには、しっかり仕事こなさなきゃと焦りまくっていますが
まだまだ→って一ヶ月たつのでつが慣れません;;;
定時に帰れる日を夢見てwww
手抜きはいかんと思うけど、要領よくこなせるといいねwwwお互いに♪
Posted by ねっちゅ at 2008年05月02日 12:35
はじめましてこんにちは。
納期のある仕事をしていると
「終わらないと、終わらない」ので大変ですよね。
でも、「残業するのが当たり前」「定時って何だっけ?」
な毎日を送っていると、
知らず知らずのうちに疲れが溜まっちゃいます。
お身体にはくれぐれも気をつけてくださいね。
Posted by ノイリー・プラットノイリー・プラット at 2008年05月02日 17:37
>ねっちゅ玉
残業時間は自給+超過手当て(数十円やけどw)がつきます♪
サービス残業が当たり前やったけん、すごく助かるんやけど
長時間作業すると疲れが出てしまうし、やっぱり時間内に完了するのが理想やね・・・orz
しかし、14時間勤務て・・・;;体とか無理してへん?;;;;;
勤務しはじめてまだ1ヶ月やし、焦らず自分のペースで♪
今まで課題や勉強がんばってきたんやけん、絶対大丈夫!!
定時でさくっと変えれるかっこいいプロにりませう!♡→ܫ←♡

>ノイリー・プラットさん
はじめまして~!コメントありがとうございますm(_ _)m
納品日が近づくと、どうしても無理な勤務体制になってしまいます。
仕事量は多くないはずなのに、気分的に作業が長引いてしまったり・・・。
決められた時間内でしっかり仕事して、夜はゆっくり体を休ませられるよう
少しずつ調整してがんばってみます!
目指せ定時ダッシュ~~~♪
Posted by ちぃすけ at 2008年05月02日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気分が乗らないと
    コメント(3)